アプリで広告非表示を体験しよう

簡単、大根と白菜と人参の浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keboo34
塩と昆布と唐辛子で味付けしたシンプルな浅漬けです。冷蔵庫にある中途半端なお野菜で、簡単1品いかがでしょ。

材料(2~3人分)

*大根
2㎝
*人参
小1/4本
*白菜
1.5枚
(*野菜の総重量)
250g
昆布
5㎝
塩(野菜の総重量の2%)
5g
輪切り唐辛子
1切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はいちょう切り、人参は千切り、白菜は幅1㎝に、昆布は細切りにし、ビニール袋に入れていく。塩と輪切りの唐辛子を加え、ビニールの上から揉む。
  2. 2
    水分が出てくるくらいしんなりしてきたら、空気を抜いてビニールの口を閉じる。
    冷蔵庫で2~3時間置く。
  3. 3
    余分な水分を軽く絞って器に盛る。

きっかけ

大根が少し残っていたのと、白菜の外の葉が割と綺麗で、捨てるのには勿体ないから浅漬けにしました。

公開日:2020/10/12

関連情報

カテゴリ
浅漬け白菜大根
料理名
簡単、大根と白菜と人参の浅漬け

このレシピを作ったユーザ

keboo34 地味に普段のおかずをupしていきたいと思います。目標は私がもし倒れても、ひとりで旦那が作れるレシピ。 *クックパットに掲載しているものもあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする