アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲンサイとぶなしめじの中華白和え風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルナ0562
豆腐を使っているのでヘルシーですし、とっても簡単に出来ます!見た目も涼しげです!

材料(1人分)

チンゲンサイ
4枚
ぶなしめじ
1/3株
三連豆腐
1個
中華味のドレッシング
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は一度冷凍したものを解凍して使います。
  2. 2
    チンゲンサイは2cm程度の長さにカット、ぶなしめじはヘタをとり手で適当なサイズにちぎり、それぞれラップにくるんでレンジで600wで50秒ほど加熱します。
  3. 3
    ボウルに加熱済みのチンゲンサイ、ぶなしめじを入れます。
  4. 4
    豆腐を容器から取り出し、半分くらいのサイズになるまで水気をよく切り、手で千切りながらボウルに入れます。
  5. 5
    ボウルにお好みの分量のドレッシングをかけ、和えてからお皿に盛り付ければ完成!

きっかけ

チンゲンサイとぶなしめじ、栄養価の高い豆腐を使って中華味の白和え風を作ってみました♪

公開日:2012/07/05

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
簡単、時短、節約、ズボラ飯 レンジのみ、混ぜるだけ 一人分、チンゲン菜、ぶなしめじ ヘルシー、豆腐
料理名
チンゲンサイ ぶなしめじ 白和え 中華

このレシピを作ったユーザ

ルナ0562 旦那が私と一緒に月に10個位ケーキを食べてたら1年で10kgも太っりました☆そこで野菜中心で一年で-7kgに成功しました。その食事は継続中です!!健康を考えてのダイエットメニュー!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする