アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で時短 焼き豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peacook
圧力鍋で作るので、1時間程煮込む時間が短縮できます!お野菜もたっぷり!
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

焼き豚用肉
1個約500g
たまねぎすりおろし
1個
醤油
大6
みりん
大1
大3
400ml
じゃがいも
3個程
にんじん
1本
しょうがすりおろし
1片
砂糖
大3
にんにくすりおろし
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タコ糸で縛ってある肉の塊をスーパーで今回は買いました。そうでなければ、タコ糸で縛ってお肉を整形してください。
  2. 2
    この肉に焼き目をつけていきます。フライパンで全面に焼き目をつけます。
    圧力鍋にすりおろした、たまねぎ・しょうが・にんにくを入れ水・その他調味料をすべて入れます。
  3. 3
    豚肉も中に入れ、圧力をかけて30分程火にかけます。その後放置し、圧力が下がったら、野菜を入れて3分程また圧力をかけます。そのまま冷めるまで放置。。。
  4. 4
    ふたを開けて、今度は煮汁を煮詰めていきます。10分~15分ほど煮詰めてください。味がしみこめば出来上がりです。ゆで卵を添えて、このタレを絡めてもおいしいですよ!

きっかけ

お弁当用に冷めてもおいしい焼き豚を作りました★

公開日:2011/09/14

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉チャーシュー(焼き豚)
料理名
焼き豚

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/19 11:08
柔らかくて美味しい焼豚でした。また作りたいです!
an0321

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする