アプリで広告非表示を体験しよう

胃にもたれない野菜たっぷりチキンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめじゅん
ルウを使わないカレーは胃にもたれません。カレーを食べるとげっぷが出やすい、という方におすすめです。カレー粉は自分のお気に入りを見つけてくださいね。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
たまねぎ
2個
セロリ
1本
にんにく、しょうが
各ひとかけ
トマト
1個
にんじん
小1本
カレー粉
大さじ2
塩こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は食べやすい大きさに切って塩こしょうし、油をひいたフライパンで表面を焼く。肉を取り出し、粗みじん切りにしたたまねぎを弱火でじっくりいためる。
  2. 2
    たまねぎが茶色くなるまでいためたら、セロリ、にんにく、しょうがを加え、さらにいためる。全体がしんなりしたら、皮をむいてざく切りにしたトマトを加え、つぶしながらいためる。
  3. 3
    鶏肉を鍋に入れ、水、ローリエの葉、唐辛子、カレー粉大さじ1、コンソメを加え、火にかける。
  4. 4
    いためた野菜を加えて煮込む。にんじんの皮をむいてすりおろし、3に加える。
  5. 5
    塩、こしょうで味を調え、カレー粉大さじ1を加えてさっと混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

今回はズッキーニとミックスビーンズを使いました。入れる野菜はナスやピーマン、ほうれん草など何でも合います。たまねぎやセロリをじっくりいためてから加えることで野菜の甘みで味に深みが増します。カレー粉は2度に分けて加え、香りを逃さないように。

きっかけ

輸入食材の店で見つけたインドのカレー粉。これが手に入らなくなったらカレー作るのやめようかと思うほどです。

公開日:2011/05/19

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材チキンカレー
料理名
チキンカレー

このレシピを作ったユーザ

まめじゅん 銀婚式を迎えたベテラン(?)主婦です。ベテランの割りにはレパートリーも少なく…(^_^;)日々学ばせていただいています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする