アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンのみ☆野菜炒めとじゃこ天の炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルナ0562
一度に2品作れるので後片付けも簡単ですし、一品作っている間に先に作ったものが冷めてしまうのも防げます♪一人分ならフライパン一つで十分です☆

材料(1人分)

じゃこ天
2枚
野菜天
2枚
春キャベツ
1枚
たまねぎ
1/5程度
ニンジン
2cmの輪切り
ぶなシメジ
適量
大根おろしポン酢(具のソース)
適量
ピーマン
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは手で適当なサイズに千切る。ニンジンは短冊切り。たまねぎは少し厚めの輪切り。ピーマンも厚めの輪切り。
  2. 2
    ぶなシメジはヘタを取り手で適当なサイズに千切る。
  3. 3
    フライパンにじゃこ天、野菜天を並べていれ、開いているスペースにカットした野菜を入れて焼きます。
  4. 4
    じゃこ天、野菜天の方が先に焼けるので焼けたら皿に取り除き、野菜をしんなりするまで炒める。時間はそんなに差は無いです。
  5. 5
    野菜が焼けたら、皿に野菜を盛り付け、その上にじゃこ天、野菜天を盛り付ける。
  6. 6
    熱々のうちにソース(今回はキューピーの具のソース)を掛けて完成☆

おいしくなるコツ

フライパン一つで2品作るので時短にもなりますし、後片付けも簡単♪ 野菜とじゃこ天等の焼き上がり時間に差異があるので、焼きすぎに注意♪ シンプルに食べるのが一番だと思います!生姜しょうゆでも美味しいと思います♪ おつまみにもGOOD♪

きっかけ

フライパンの開いているスペースってもったいないですよね?!そこでメインを焼いている最中に開いているスペースで添えるものを同時に作れば節約にもなるし、時短にもなるので同時に作りました☆一品作っている最中にもう一品作ると冷めてしまいがちです!

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
春野菜2011 春キャベツ、野菜たっぷり シンプル、簡単、フライパンのみ さっぱり、おつまみ、メイン、じゃこ天
料理名
フライパンのみ 野菜炒めとじゃこ天の焼き物

このレシピを作ったユーザ

ルナ0562 旦那が私と一緒に月に10個位ケーキを食べてたら1年で10kgも太っりました☆そこで野菜中心で一年で-7kgに成功しました。その食事は継続中です!!健康を考えてのダイエットメニュー!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする