アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビとトマト缶の水いか炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
柔らか若いかをトマト缶で煮込みました♬

材料(2人分)

若いか(小イカ)
200g
茹でブロッコリー
3小房
にんにく
1片
アンチョビ
2枚
●トマト缶
1/3 缶
●水
大2〜
●チキンブイヨン
1/2個
◯塩
3つまみ〜
◯砂糖
ひとつまみ〜
オリーブオイル
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくとアンチョビはみじん切りにする。
  2. 2
    茹でブロッコリーは食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    若いかは下足をゆっくり引き抜いてワタ・軟骨・口を取り除いて流水で綺麗に洗う。
  4. 4
    若いかの水気をキッチンペーパーなどで拭き取る。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルをひきにんにくとアンチョビを入れて中火で香りが出るまで炒める。
  6. 6
    香りが出たら手順4の若いかを加えて炒め、さらに茹でブロッコリーを入れてさっと炒める。
  7. 7
    炒め終わったらトマト缶のホールトマトを加え、木べらで崩すようにしながら炒める。
  8. 8
    材料欄の●を加えて煮込む。
  9. 9
    材料欄の◯の調味料類を加えて味を調えたら火を止めて器に盛りつける。

おいしくなるコツ

ブロッコリーは仕上げに入れても♬ トマト缶で煮込むと色が悪くなってしまいました(^_^;) 具材や調味料類はお好みで加減してください♡

きっかけ

若いかを使った簡単で美味しいトマト煮込みが食べたかったので♬

公開日:2024/02/23

関連情報

カテゴリ
いか全般夕食の献立(晩御飯)ブロッコリートマト缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする