アプリで広告非表示を体験しよう

鍋つゆの残り、あってもなくても!まろやか豆乳雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amirita
簡単で美味しい!風邪をひいたときにもおすすめ。

材料(2人分)

豆乳
700cc
白だし
大さじ2
白菜
1枚
にんじん
1/3
しめじ
1/3パック
ご飯
250g
ウィンナー
2本
シュレッドチーズ
20g
黒胡椒
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は縦半分に切り、5mmの細さで切る、人参はピーラーで削ぎ切り、しめじはほぐしておく。ウィンナーを薄く輪切りする
  2. 2
    豆乳700ccに白だし大さじ2を土鍋に入れて中弱火にかける、少し暖まったところで1の野菜としめじを入れて蓋をして、沸騰させないように気をつけながら野菜に火を通す。
  3. 3
    野菜がしんなり柔らかくなってきたら野菜を寄せて、ご飯を入れ、少しかきまぜてからウィンナーを上に乗せて、蓋を少しずらして温める。
  4. 4
    スープがご飯と馴染んであたたまったら、チーズを入れて火を止めて蓋をして、1分蒸らし、て、最後に黒胡椒をかけて完成。
  5. 5
    ※鍋の残り汁がある場合は、残り汁だけでも作れるし、残り汁に豆乳と白だしを足して作ります。豆乳300ccに対して白だし大さじ1を目安に足します。スープ多めが美味しいです。

おいしくなるコツ

豆乳を沸騰させないこと、野菜を先に煮て柔らかくしておくこと、ご飯は水分を吸ってしまうので必ず最後に入れましょう。

きっかけ

豆乳鍋の残り汁がなくても作りたいくらい美味しい、我が家で人気の雑炊です。

公開日:2021/11/02

関連情報

カテゴリ
雑炊白菜白菜スープ豆乳鍋豆乳

このレシピを作ったユーザ

amirita 主婦歴9年。素材の味を生かした簡単でシンプルな味付けが好きです。 3歳の娘がいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする