アプリで広告非表示を体験しよう

鯛のアラで鯛スープ鍋✨西のまるごと鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
鯛のアラをコトコト煮てたっぷり旨味を出したお鍋です♪
みんながつくった数 5

材料(2人分)

鯛のアラ
1パック
塩(霜降り用)
ふたつまみ~
650cc~
昆布
5cm~
○日本酒
大1
●塩
小さじ1/2~
●薄口醤油
ひとまわし~
葱(小口切り)
1/4袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に昆布と水を入れて1時間以上置いておく。
  2. 2
    鯛のアラに塩(霜降り用)をまぶし30分くらいおく。
  3. 3
    熱湯(分量外)を鯛のアラが白くなるまでかけお湯を流す。
  4. 4
    ボウルに水をはり、鯛のアラの血合いや鱗を除いて綺麗にする。
  5. 5
    手順3をザルにあげて水気をきる。
  6. 6
    手順1の鍋に鯛のアラと○日本酒を加えて火にかける。
  7. 7
    弱火~中火でじっくり煮込み出てきたアクは丁寧にすくって取り除く。
  8. 8
    15分くらいコトコトと煮たら、葱と材料欄の●調味料を加えて味見をする。
  9. 9
    好みの塩加減に味を調えたら火を止めて、それぞれの器に盛りつける。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで加減してください♪ みつばやもち麩など入れても美味しいです♡

きっかけ

鯛のアラから出るお出汁をしっかり味わいたかったのでお鍋でコトコトと煮ました♪

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理その他のヘルシー食材夕食の献立(晩御飯)その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2022/03/12 23:04
アラが手に入ったので↑薄口醤油じゃないから、黒くてゴメンね❤・・❤けど、味付けに問題なく非常に美味しかった♡因みに、塩昆布で代用wそれでも美味~♪旨ポチ!
ジョン・リーバス
立派な鯛✨万能塩昆布でとっても美味しそ~(≧ڡ≦*) いつも素敵なつくれぽ感謝です♡ 体調崩されてませんか?ちょっとずつ春らしくなってきましたねっ♥
2021/11/28 19:18
鯛スープ✨美味しかったです✨暖まるしコトコトたいたことで出汁がよく出ました✨さむいですね(>_<)
あきちゃんで~す
とっても美味しそうです✨スープキラキラしてる♪ いつも素敵なつくれぽ感謝♥ 日中は車の中とか暑いのに朝、晩冷えますね(>_<)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする