アプリで広告非表示を体験しよう

甘酸っぱいピーマンのレンジ蒸し。お弁当の隙間おかず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
火は使いません。
電子レンジで簡単に出来ます。
あと一品欲しい時、お弁当の彩りに緑色が欲しいときのすきまおかずに最適です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ピーマン
6個
めんつゆ
大さじ1
寿司酢
大さじ1
胡麻油
小さじ1
昆布茶
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンのヘタとタネをとり、縦8等分に切ります。
    【切り方はお好みで】
  2. 2
    ボールに全ての材料を入れ、ラップをし、レンジで3分加熱します。
  3. 3
    一度取り出し、ざっくりかき混ぜて、更に3分加熱します。
  4. 4
    お皿に取り分け完成です。

おいしくなるコツ

余ったら冷蔵庫で保管し、翌日温め直しても、味が馴染んで美味しいです。

きっかけ

甘酸っぱい味が恋しくなって。

公開日:2021/08/12

関連情報

カテゴリ
ピーマン100円以下の節約料理すきまおかずお弁当のおかず全般無限ピーマン

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/14 18:29
簡単で美味しくて味見が止まりませんでした!!笑 レシピありがとうございました(^^)
kodomo10simple【ほぼ毎日ログイン♡】
嬉しいコメントありがとうございます☆ 私も今からまた作ります(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする