アプリで広告非表示を体験しよう

パクチー入り♡我が家の生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
具材を用意したらあとはお好きな具材を巻くだけ♡
みんなでわいわい包んでも♪
美味しくヘルシーな我が家流生春巻きです(≧ڡ≦*)

材料(2人分)

ライスペーパー
6枚
海老(茹でて殻をむいたもの)
6個
青紫蘇
6枚~
パクチー
12本~
レタス(せん切り)
4枚~
茹でキャベツ(せん切り)
2つかみ~
青葱(小口切り)
大1~
パプリカ(赤.せん切り)
1/6本~
*お好みで貝割れ大根
12本~
*お好みで茹でもやし
1つかみ~
●柚子ポン酢醤油
大3~
●コチュジャン
小1/2~
●辣油
6滴~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【材料をすべて並べて準備する】
    茹でた海老は半分に切る。
    ライスペーパーが入る大きさの大きめのお皿を用意する。
  2. 2
    ライスペーパーをさっと濡らし、手順1で用意したお皿の上に置く。
  3. 3
    2分くらいしてライスペーパーが柔らかくなったら、上に具材を乗せていく。
    (海老→青紫蘇→パクチー→レタス→茹でキャベツ→青葱→パプリカ→貝割れ大根→もやし(その他お好みの具材))
  4. 4
    ライスペーパーの下を折り曲げて底を作り、左右を折り曲げ空気を抜くようにしながら下の底の方からぎゅうっと優しく巻いていく。
  5. 5
    巻き終わったら生春巻きをお皿に乗せていく。
    生春巻き同士はくっつきやすいのでレタスや青紫蘇等を挟んでおくのがオススメです♪
  6. 6
    材料欄の●の調味料類をつけて食べる。

おいしくなるコツ

具材はお好みでどうぞ♪ 生春巻きの皮は破れやすいので濡らしたあとは丁寧に優しく扱ってくださいね~

きっかけ

パクチーを使ってパンチのある生春巻きを食べたかったので♪

公開日:2021/03/29

関連情報

カテゴリ
パクチーその他のエビ生春巻きその他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする