秋の味覚たっぷり さつまいもと舞茸カレー レシピ・作り方

秋の味覚たっぷり さつまいもと舞茸カレー
  • 約30分
  • 500円前後
ひろすけ☆
ひろすけ☆
子供が大好きなさつまいもをたっぷり入れて
ホクホクおいしいカレーです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ①さつまいもは5㍉程の厚さで半月切りにします。
    ②玉ねぎは千切り。
    ①②を耐熱皿に入れ、水を適量入れてレンジで5分程加熱します。
  2. 2 1のレンジ中に豚こま切れを炒めて、色目が付いたら舞茸を入れます。
  3. 3 1の加熱が終わったら耐熱皿の水を捨て、2の鍋に入れて一緒に炒めます。
    トマト缶も入れて混ぜ合わせます。
  4. 4 鍋にカレールーの箱に表示されている水の分量より100ml程少ない水を鍋に入れます。(トマト缶の水分がある為)
  5. 5 沸騰したら火を止めカレールーを入れます。
    その後火を付けとろみがついたらできあがり。

きっかけ

子供がカレーが食べたいと言った時にじゃがいもがなかった為、さつまいもで代用しました。子供が気に入ったのでよく作ります。

おいしくなるコツ

お子さんが小さければさつまいもの皮は剥いて入れた方がいいです。

  • レシピID:1570021954
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)まいたけその他のカレー豚こま切れ肉・切り落とし肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る