アプリで広告非表示を体験しよう

スティックセニョールのごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
簡単で美味しいごま和えです♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

スティックセニョール
1袋
白すりごま
大1~
甘口醤油(またはだし醤油)
小1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スティックセニョールは小鍋にたっぷりのお湯(分量外)で茹でる。(花蕾部分をトング等で持ち、茎を立てて30秒ほど茹で、その後花蕾を1分茹でる)
  2. 2
    ザルにあげて湯をきり、粗熱を取る。(水っぽくならないように水にはさらさない)
  3. 3
    粗熱が取れたら食べやすい長さに切る。
  4. 4
    白すりごまと甘口醤油を加えて混ぜ合わせ、器に盛りつける。

おいしくなるコツ

スティックセニョールはあまり茹ですぎないほうが甘味があり、美味しいと思います♪甘口醤油と白すりごまはお好みで加減してくださいね♡ お好みで少しごま油を加えても美味しいです。

きっかけ

スティックセニョールを美味しいごま和えで♪

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材夕食の献立(晩御飯)簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/03/20 22:04
ここちゃん、こんばんは♫ スティックセニョール沢山いただいたんです♫ なので早速ごま和えを♡ 春っぽくてとっても美味しかったです(*´༥`*)♡
Guuママ
こんばんは☆お疲れ様です♬いいなぁ~スティックセニョール甘くて美味しいから好きだけどちょっとでお高いイメージが(¯―¯٥)美味しそうなつくれぽ感謝です♡
2022/06/15 01:12
美味しく頂きました(*^^)v 母専用というか、私専用というか。 味や好きな素材の好みが違うし、食事する時間も違うので、バラバラです(笑)
あけぼのマジック
きょうもお疲れ様でした♪あけぼのマジックさんのレシピ見てるとお母様への愛情感じるのが多くてわたしも見習いたいなぁと…いつも素敵なつくれぽ感謝です(*´˘`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする