アプリで広告非表示を体験しよう

ナンキンの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうゆうホテル オーナーゆう
ほくほくに仕上げたカボチャを甘~く仕上げました♪何個でも食べられちゃいます(*>∇<)ノ

材料(1人分)

カボチャ
1/8個
出汁
200ml
薄口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャは種を取り除き、身から皮に向かって包丁を入れて、一口サイズに切る

    鍋にカボチャを入れて、ヒタヒタに水を足して火にかける

    沸騰したら、弱火にして8分茹でる
  2. 2
    火をいったん消して、茹で汁を全てすてる

    出汁と薄口醤油、砂糖、みりん、塩を入れて火にかける

    沸騰したら、弱火にして落し蓋をしながら10分ほど茹でる
  3. 3
    ボールに氷水を用意して、鍋ごと冷やす

    カボチャが冷めたら、タッパに移し冷蔵庫で半日おいたら完成

きっかけ

カボチャが安売りしていたので買ってきました

公開日:2020/09/01

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ100円以下の節約料理簡単夕食かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

ゆうゆうホテル オーナーゆう 少し凝った料理から節約料理までいろいろと紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする