アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!ピーマンのきんぴら山椒風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
snack isikawa
副菜として、またお弁当のおかずにもぴったりです。
すき焼きの割り下(ID1570016906)を常備していると5分くらいでできる簡単レシピです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ピーマン
2個
すき焼き割下 ID 1570016906
大さじ2
粉山椒
適量
ゴマ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは洗ってヘタと種を取り、千切りにする。
  2. 2
    フライパンを温め、ゴマ油を入れてピーマンを軽く炒める。
  3. 3
    ピーマンの緑が鮮やかになってきたら、すき焼き割り下を加えて炒め煮にする。
  4. 4
    水分が無くなったら火を止め、粉山椒を振り全体に馴染ませる。

おいしくなるコツ

割り下を加えてからも火を通すので、最初にピーマンを炒め過ぎないこと。

きっかけ

粉山椒の使い道に困っていたので。今はお弁当の定番になりました。

公開日:2019/08/26

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般5分以内の簡単料理緑系のおかずピーマン作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
簡単 お弁当 ピーマン 山椒
料理名
お弁当に!ピーマンのきんぴら山椒風味

このレシピを作ったユーザ

snack isikawa ウチ飲み大好きです。なるべく手作りのおつまみで楽しみたいと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/03 10:23
山椒の香りが良かったです!!
NANA77
作っていただき、ありがとうございました! 山椒を加えると、大人の味でいいですよね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする