さつまいもと豆腐のチョコレートケーキ レシピ・作り方

さつまいもと豆腐のチョコレートケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
まりえがお
まりえがお
息子のハーフバースデーに作りました☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは濡らした新聞紙でくるんで500Wの電子レンジで約10分チンして柔らかくする。
    ※機種により時間は異なりますので注意してください。
  2. 2 薄力粉はふるっておく。
    豆腐はキッチンペーパーで水分を軽くとっておく。
  3. 3 ボウルにサツマイモを入れ、フォークなどで軽く粒が残るくらいに潰す。
    そこへ砂糖と豆腐を入れゴムベラで混ぜる。
  4. 4 薄力粉をふるい入れる。
    さっくりと混ぜ、パウンドケーキの型などお好みの型に入れる。
  5. 5 170度に設定したオーブンで焼く20分焼く。
    ※オーブンはあらかじめ予熱しおいてもどちらでもよいです。

    焼いている間にチョコレートを湯煎で溶かす。
  6. 6 焼きあがったケーキはすぐに型から外す。

    覚めたら溶かしたチョコレートをかけて、
    冷蔵庫で冷やしたら完成♪

きっかけ

お家にサツマイモがたくさんあったので作りました(^^;

  • レシピID:1570011588
  • 公開日:2015/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る焼き芋・さつまいもさつまいも絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る