アプリで広告非表示を体験しよう

餃子入りスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tsukunio
お取り寄せの餃子が少し残ってしまったので、スープにいれてみました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

餃子
9個
人参
20グラム
ピーマン
1個
鶏ガラスープの素
1袋
しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、ピーマンを細い千切りにする。
  2. 2
    鍋に500ccの水と人参を入れ、火にかける。鶏ガラスープも加えて、沸騰したら餃子を加えピーマンも入れる。
  3. 3
    1-2分たったら、醤油を少々加えて風味をつけてできあがりです。

おいしくなるコツ

餃子に粉がついているので、とろみはつけなくてもいいです。

きっかけ

餃子が少し残ったので

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープその他の餃子
料理名
餃子入りスープ

このレシピを作ったユーザ

tsukunio 定年退職をした主人が再就職し、お弁当を作ることになりました。 毎日のお弁当作りに皆様のレシピがとても参考になっています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/07/12 14:21
餃子をスープに入れても美味しいね(*^^*) 食べ応えありました~♪ごちそう様ね☆
THANK YOU GOOD BYE♬
つくレポありがとうございます。 中途半端に餃子が残った時によく作っています。 1個でもスープだと十分ですから。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする