アプリで広告非表示を体験しよう

ボリューム満点☆こんにゃくのガーリックステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
グルヤマ
ノンカロリーのこんにゃくを使ったヘルシーだけどボリュームたっぷりのレシピです。
クレイジーソルトとにんにく醤油で和様折衷のお味です。おつまみにもぴったりですよ♪

材料(1~2人分)

板こんにゃく
1枚
にんにく
1片
クレイジーソルト
適宜
バター
大さじ1(15g)
サラダ油
小さじ1
しょうゆ
大さじ1半
塩、こしょう
適宜
青ねぎ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは熱湯でさっと下ゆでします。
    ※こんやく独特の臭みがぬけます。気にならない方は省略可。
  2. 2
    こんにゃくの表・裏の表面に斜め格子状に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    こんにゃくの表面にクレイジーソルトをふっておきます。
  4. 4
    フライパンにバターとサラダ油を溶かし、にんにくを入れます。
    にんにくから香りが出たら、こんにゃくを加え、両面を焼きます。
    ※にんにくは焦がさないよう火加減に注意します。
  5. 5
    しょうゆをまわしかけ、こんにゃくを返しながらしょうゆにからめます。
    必要であれば塩、こしょうで味を調えます。
  6. 6
    こんにゃくを皿に盛り、フライパンに残ったにんにくやしょうゆダレをこんにゃくの上にかけ、青ねぎをふったら完成です。

おいしくなるコツ

●こんにゃくの切り方はお好みで♪ うちでは、おつまみとして食べる時はひとくちサイズに。メイン料理として食べる時は食べ応えがあるよう少しおおぶりに切っています。 ●カリカリのにんにくをソースがわりにかけて食べるのが美味しさのポイントです。

きっかけ

美容によくて、お財布にも優しいコンニャクを使った料理にはまっています。 お酒をいただくとついついカロリーを摂取しすぎてしまいがち・・・(^_^;) コンニャクなら安心して食べられます。おつまみに、ダイエットに欠かせないメニューです。

公開日:2011/06/14

関連情報

カテゴリ
その他のこんにゃく板こんにゃく低カロリーおかず
関連キーワード
おつまみ2011 こんにゃく ステーキ ダイエット
料理名
こんにゃくステーキ

このレシピを作ったユーザ

グルヤマ 「無理せず♪美味しく♪ヘルシーに♪」をモットーにジャンルにとらわれない手軽にできる家庭料理を目指しています。紹介しているお料理は家族に試食をしてもらいOKが出たものを中心に掲載。皆様のお口にもあえば幸いです。 H15  野菜ソムリエ取得 H27  楽天レシピ公式アンバサダー(2・3期) 楽天レシピ著「楽天レシピの大人気おかず120」「楽天レシピの絶品おかず100選」「うちの餃子55」にレシピ掲載中

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする