餅とナスのオリーブオイル焼き レシピ・作り方

餅とナスのオリーブオイル焼き
  • 約15分
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
手軽に摘まめて満足感があるおつまみです。夕飯までのつなぎ的なおやつにも!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ナスは、へたと尻の部分を切り落とし、斜め切りで4等分する。餅は厚さを半分の2等分にする。ハムは帯状に4等分にする。
  2. 2 ナスの両面に味塩コショウをし、間に餅を挟んで2枚を重ねる。ハムを周りに巻いてつまようじを刺す。(餅が堅ければ、次の手順3で少し柔らかくなってから刺せばいいので無理はしない)
  3. 3 2を2つ作ったら、フライパンにオリーブオイルを敷き弱火で焼く。片面に軽く焼き色が付いたら、大さじ2の水を加えて餅が柔らかくなるまで焼く。
    つまようじがさせなかった場合はここで刺す。
  4. 4 アルミホイルの上に置き、焼き色が付いていない方の面にマヨネーズをかける。オーブントースターで4分程焼き、完成。
  5. 5 ※今回使用のオリーブオイルは、神戸物産さんのオリーブポマスオイルです。クセが少なく使いやすいです。

きっかけ

お腹に溜まるおつまみがすぐに欲しかったので

  • レシピID:1560017029
  • 公開日:2022/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る