アプリで広告非表示を体験しよう

はじかみ生姜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayacco_kitchen
葉生姜の出回る季節ですね。おうちでも簡単に季節を味わえる一品です。
焼き魚に添えていただきます。

材料(5-6人分)

葉しょうが
12-3本
大さじ3
てんさい糖
大さじ1と1/2
大さじ3
だし昆布
5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水大さじ3にだし昆布を入れておきます。
  2. 2
    葉生姜は適当な長さに切ってよく洗い、繋がっているのでカットします。
    汚い部分は取りのぞき、大きいものは切れ目を入れておきます。
  3. 3
    沸騰したお湯で、2をさっと茹でて水気をよく切ります。(根の部分だけでOKです。)
    外で少し干し、水気を切ります。
  4. 4
    鍋に1とてんさい糖、酢を入れ弱火で温めててんさい糖を溶かします。
  5. 5
    3を保存瓶に入れ、熱い3を流し入れて常温で半日〜1日置きできあがり。
    その後は冷蔵で保存します。

おいしくなるコツ

洗った葉っぱは束ねて冷蔵庫の臭い消しに。

きっかけ

たくさん頂いたので。

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
夏のおもてなし料理前日に作り置き魚のおもてなし料理化学調味料を使わない日本酒に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ayacco_kitchen 顆粒だしに頼らない無添加レシピ。備忘録でもあり、子どもに遺すためでもあるアカウントです。 新鮮な素材と少しいい調味料を使用します。和食のお出汁は基本鰹節粉をそのまま、時に昆布や煮干しを使用→毎年多量の薬品に頼らなくてはならない酷い花粉症がなくなりました。夫婦で。 浮腫や体の負担を考慮し、やさしく引き算の味付けを心がけています。 狩人❁管理栄養士 instagram▷ayacco_kitchen

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする