アプリで広告非表示を体験しよう

レンチン簡単!鮭&レモン!免疫力アップメニュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栄養士&食育アドバイザー ともこ
レンチンで簡単!
スーパーフードと言われる鮭をレモンと一緒に取ることで、抗酸化作用もさらに期待できます。
レンチンでふんわりした優しいシャケになります。

材料(3から4人分)

鮭切り身
3から4
玉ねぎ スライス
1個分
レモン スライス
1/2コ文化祭の
あれば あさつき
少々
バター
10グラム
しょうゆ みりん
大さじ1
お酒または白ワイン
大さじ1/2
鮭にふる塩
小さじ1/2ぐらい
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レモン、玉ねぎ、あさつきを切る
  2. 2
    鮭に塩を降り、5分ぐらいおく。水分が出るまで。
  3. 3
    シャケの水分をしっかり拭く。
    胡椒を、少々ふる。
  4. 4
    耐熱皿に、玉ねぎ、しゃけ、レモンを並べる。

    バターを違って散らし、
    しょうゆ、みりん、酒を合わせたものを回しかける。

    ラップをして500ワット7分ぐらい。
  5. 5
    玉ねぎがしんなりしていれば食べごろ。
    レンジの時間、調整してください。
    あさつきを散らして完成。

おいしくなるコツ

鮭より味が違うので、しょうゆの加減に、気をつけること。 レンジの時間は、玉ねぎがしんなりするまでが目安です。 足りない場合は、加熱時間を長くしてください。

きっかけ

スーパーフードと言われるシャケのアレンジです。免疫力や記憶力のアップ、アンチエイジングを期待したメニューです。

公開日:2021/08/02

関連情報

カテゴリ
生鮭レモン玉ねぎ鮭全般

このレシピを作ったユーザ

栄養士&食育アドバイザー ともこ 4人家族の夕飯、お弁当、休日ブランチ向きのレシピです。 お砂糖、サラダ油を控えるようにしています。 子供たちは毎日の食事、食育で皆勤賞!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする