アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉をクリアしたら次はコレ!豚こまハンバーグ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しおぱんkitchen
豚こま肉は子供にはなかなか噛みにくい食材…でもみじん切りにする事で食べやすく塩麹の力でうまみと柔らかさアップ!ひき肉を食べれるようになったら次はこれに挑戦!
みんながつくった数 1

材料(大人2幼児1人分)

豚こま肉
220g
玉ねぎ
1/2個
人参
1/3本
◎片栗粉
大さじ2
◎オイスターソース
小さじ2
◎塩麹
小さじ2
◎醤油
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎと人参をみじん切りにします
  2. 2
    1を耐熱容器に入れてラップをかけて3分ほど電子レンジで加熱します。人参が固ければ追加で加熱してください。
  3. 3
    豚こま肉をみじん切りします。(冷凍して、半解凍くらいの時に切ると切りやすいです)フードプロセッサーではなく、包丁で7〜8mm幅くらいの大きさが理想ですがお子さんに合わせてOKです
  4. 4
    3に◎と粗熱を取った玉ねぎと人参を加えてよく混ぜます。
  5. 5
    フライパンにごま油を熱して、4をスプーンですくい、直径5cm程の大きさにフライパンに並べていきます。
  6. 6
    片面がカリッと焼けたらひっくり返し、(柔らかくて返しにくいのでカリッとなるまで触らない)蓋をして弱火で中まで火が通るまで加熱します
  7. 7
    中まで火が通ったら蓋を外し、火を強めカリッと焼いたら完成

おいしくなるコツ

お肉は表面をカリッと焼いた方が娘は食べてくれました!ハンバーグよりこっちの方が好きなようで、頑張って噛んで食べてくれました!

きっかけ

豚こま肉を娘に食べて欲しくて

公開日:2021/07/13

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)豚こま切れ肉・切り落とし肉300円前後の節約料理ビールに合うおつまみ幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

しおぱんkitchen 子育て中のごくごく普通の主婦です。が!、離乳食時から食が細い娘のご飯作りに毎日奮闘しております。色々な育児書やレシピサイト、子育て支援センターやベビー用品売り場の無料育児相談、保健所、育児の先輩ママさん、保育園の栄養士さんなどに相談し、あれこれとたくさん相談し、こどもが喜ぶレシピや配合を研究してます(←無資格の一般主婦です)…。 Instagram しおぱんkitchen

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/16 20:34
ハンバーグの作り方参考にしました お肉がジューシーで美味しかったです。
chiemu0424new
作っていただきありがとうございます!嬉しいです(^O^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする