アプリで広告非表示を体験しよう

しっかり味付け!厚揚げと大根の山椒煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅろす1972
大根と厚揚げにしっかり味が染みて、ご飯によく合う1品です!お弁当にもオススメです☆

材料(4人分)

大根
1/3本
厚揚げ
1枚
山椒の葉
30g
めんつゆ
大さじ3
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を1cm幅の銀杏切りにする。厚揚げは、4等分したら、斜めに切り、三角形にする。
  2. 2
    鍋に大根と厚揚げを入れ、水を加えたら強火にかける。
  3. 3
    めんつゆ、砂糖、みりん、山椒の葉を加える。
  4. 4
    中火で10分、弱火にして20分煮込む。
  5. 5
    最後は強火にして、汁気がほとんどなくなったら出来上がり!

おいしくなるコツ

山椒の葉を入れると香りがとても良いです!山椒好きな方にオススメです☆

きっかけ

夕飯のおかずに。

公開日:2020/06/27

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物マクロビオティック糖質制限・低糖質お弁当のおかず全般
関連キーワード
低カロリー ダイエット 野菜 簡単
料理名
厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

ちゅろす1972 節約料理とかさ増し料理を勉強中!食べ盛りの2人の子どもを持つ母です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする