アプリで広告非表示を体験しよう

温泉卵派or目玉焼き派?我が家のビビンバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくとぱ
根岸農園さんの「野菜たっぷりナムル」を使ってビビンバを作りました。
我が家は温泉卵派と目玉焼き派に別れるのでそれぞれ作ります(^-^)
みんながつくった数 1

材料(5人分)

野菜たっぷりナムル
倍量
ご飯
3合
合挽ミンチ
350g
白ネギ
10㎝
しょうが
1かけ
にんにく
1かけ
5個
★砂糖
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
★コチジャン(チューブ)
2㎝
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    根岸農園さんのレシピid:1180000262
    野菜たっぷりナムル
    を倍量用意します
  2. 2
    材料を用意します
  3. 3
    白ネギを微塵切りにします
  4. 4
    にんにくとしょうがをすりおろします
  5. 5
    ★の調味料を混ぜ合わせます
  6. 6
    フライパンにミンチを入れ炒めます
  7. 7
    ミンチの色が変わったら③と④を入れます
  8. 8
    ⑤を入れ炒めます
  9. 9
    温泉卵を用意します
    温泉卵器が家にあれば手軽に作れます
  10. 10
    温泉卵が苦手な場合は目玉焼きを作ります
  11. 11
    温泉卵が出来ました
  12. 12
    器にご飯を盛り⑧、ナムル、温泉卵か目玉焼きを盛り完成です

おいしくなるコツ

合挽ミンチの代わりに牛コマで作っても美味しいです。

きっかけ

美味しそうな根岸農園さんのナムルを見つけたので、自分のレシピと合わせて作ってみました。

公開日:2020/02/10

関連情報

カテゴリ
ビビンバ生姜(新生姜)
関連キーワード
簡単 ナムル 温泉卵 ビビンバ
料理名
ビビンバ

このレシピを作ったユーザ

おくとぱ プロフィールをご覧頂きありがとうございます(’-’*)♪ 高校生の娘と中学生・小学生の息子がいる主婦です。 写真が多めのレシピ投稿を目指しています。 ヘルシオブログはじめました↓ https://kondate365.hatenablog.com

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/01 22:54
美味しくできました
コパ4842

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする