アプリで広告非表示を体験しよう

あまり野菜とさつま揚げのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
neco ayano
さつま揚げが半端に少しだけ余ることありますよね。そんな時にあまり野菜とスープにすると美味しいです。簡単、子どもも好きな味です。

材料(5人分)

さつま揚げ
2枚
椎茸
3個
えのき
少々
大根
50gくらい
ゴボウ
10センチくらい
和風顆粒だし
小さじ2杯
醤油
小さじ2杯
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げを細切りにし、椎茸、えのきは食べやすい大きさ、大根は細切り、ゴボウはささがきにし、鍋に入れます。
  2. 2
    さつま揚げはお好みで増減させてください。ちくわでも代用可能です。野菜もきのこ類が美味しいですが、あまり野菜、何でも大丈夫です。
  3. 3
    野菜が全部かぶるくらい水を入れ、和風顆粒だし、醤油を入れて、中火で5分程度加熱します。
  4. 4
    塩で最後味を整えて、完成。塩はお好みで増減させてください。
    蓋を閉めて余熱でしばらく放置するとより美味しくなります。

おいしくなるコツ

さつま揚げなど練り物が余る時ありますよね。 スープにすると良いだしが出て美味しいです。

きっかけ

いつも練り物が中途半端に余るため、スープにしてみたら美味しく、子ども達が喜んで食べました。

公開日:2019/12/20

関連情報

カテゴリ
さつま揚げえのきしいたけその他のスープその他の練物

このレシピを作ったユーザ

neco ayano 楽天レシピを始めて2年になりました。たくさんの閲覧・レポートありがとうございます。 食物アレルギー持ちの3姉妹の母です。娘達に我が家の味のレシピを将来教えてあげたくて、始めました。 よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする