アプリで広告非表示を体験しよう

ナスの消費に!ナスのトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅろす1972
そのままでも、パスタソースとしても使える一品です☆夏野菜をたくさん入れて作ってみて下さい!

材料(4人分)

なす
3本
いんげん
4本
ロースハム
2枚
にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ1
ホールトマト
1缶
小さじ1
牛乳
200cc
生クリーム
100cc
粉チーズ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを5mm位の角切りにし、水にさらし、アクを抜く。
  2. 2
    いんげん・ロースハムは、2cm位に切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを敷き、輪切りしたにんにくを炒める。
  4. 4
    にんにくの香りが出たら、水気を切ったなすといんげん、ロースハムを加え、炒める。
  5. 5
    なすが油を吸ってしんなりしたら、ホールトマトを手でつぶしながら加え、強火で煮込む。
  6. 6
    2~3分で中火にし、更に5分程煮込んだら、牛乳、生クリーム、塩を加える。
  7. 7
    全体が温まったら、お皿に盛り、粉チーズを振って、出来上がり!

おいしくなるコツ

ナスの食感を残すくらいの大きさに切るのが、美味しいと思います!

きっかけ

ナスの消費に、洋風おかずにチャレンジしてみました!

公開日:2013/07/24

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
夏野菜 トマト パスタソース 簡単
料理名
煮込み

このレシピを作ったユーザ

ちゅろす1972 節約料理とかさ増し料理を勉強中!食べ盛りの2人の子どもを持つ母です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする