アプリで広告非表示を体験しよう

絶対おいしい筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
azzlin
みためはよくないですが、おいしくて大好評です!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚(200g)
干しシイタケ
4枚
ニンジン
100g
ゆでたけのこ
100g
ゴボウ
100g
A 塩
少々
A 酒
大さじ1/2
B 砂糖
大さじ2
B 酒
大さじ2
C 醤油
大さじ2
C みりん
大さじ2
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しシイタケは水100ccで戻す(戻し汁はとりおく)。軸をとり、2切れのそぎ切りにする。
  2. 2
    鶏肉は3〜4cm角に切る。Aをもみこむ
  3. 3
    人参はひと口大の乱切りに。タケノコは穂先を長澤4〜5センチの放射状に、残りはひと口大の乱切りにする。ゴボウは皮をこそげ長さ3センチの乱切りに。ゴボウは水にさらし、水気を切る。
  4. 4
    大きめの鍋に湯を沸かし、野菜をさっとゆで、再沸騰したらざるにあげ、水気を切る
  5. 5
    フライパンに油大さじ1を温め、[2]の鶏肉を軽く焼き目がつくまで中火で焼き、取り出す。
  6. 6
    油大さじ1を足し、[4]とシイタケを中火で炒め油がまわったら、シイタケの戻し汁と水をあわせて1カップにして加え、Bを入れて5分ほど煮る。
  7. 7
    鶏肉とCを加え、ふたをして弱めの中火で約15分煮る(一旦火を止め、味を含ませる)
  8. 8
    ふたをとり、強めの中火で煮て、煮汁をからませたら出来上がり

おいしくなるコツ

フライパンでつくることです!必ずゴボウ、鶏肉、シイタケは入れてください、旨みの元です。

きっかけ

筑前煮が大好きだから

公開日:2013/07/16

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
筑前煮 煮物 野菜 美味しい
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/09/07 22:56
味付けも好みでとっても美味しくできました^-^vありがとうざいました☆☆
ひなりな0504
それはよかったです!!!!!!私もこの味大好きです♪嬉しいレポありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする