アプリで広告非表示を体験しよう

かんたん!きのことピーマンのポン酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なまこDX
ワインのつまみに作りました♪
ほのかな酸味でさっぱりと食べられます。

材料(2~3人分)

ピーマン
4~5個
エリンギ
1パック
舞茸
1パック
オリーブオイル
大さじ1
コンソメ(顆粒)
小さじ1
ポン酢
大さじ1弱
粗挽きこしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマン、エリンギ、舞茸を食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、1の材料を炒める。
  3. 3
    コンソメとポン酢で味付けし、こしょうを振って出来上がり。

おいしくなるコツ

ポン酢を入れすぎると酸味がきつくなり、ワインに合わなくなるので注意してください。 エリンギや舞茸以外のきのこでも代用できると思います。

きっかけ

余っている材料でワインのつまみ用に作りました。普通の炒め物じゃつまらないので、ポン酢を使ってみました。

公開日:2011/10/27

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
かんたん! ワインのつまみ ポン酢炒め さっぱり
料理名
きのことピーマンの炒め物

このレシピを作ったユーザ

なまこDX 和食からイタリアンやエスニックまで幅広く作っていますが、 写真に撮るのはおつまみ系が多いです。 調味料はほとんどが目分量なので、ちゃんとしたレシピにするのは大変!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする