アプリで広告非表示を体験しよう

鶏と野菜の焼き煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Purumam
ただ煮てしまうと、普通の煮しめですが、焼いて煮てみたら、煮る時間も短く、味も染みて美味しくなりました。小松菜は葉の部分は煮物に不向きなので根元だけ使います。

材料(3人分)

鶏モモ
300g
長ナス
2本
小松菜の根元6~7cm
7~8株分
生シイタケ
5個くらい
酒、しょうゆ、みりん
各大さじ3
だし
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮とその裏面に切り目を入れ、大きめの一口大に切る。小松菜の根元は縦に半分くらいに手で分けて、よく洗い、土を落としておく。
  2. 2
    椎茸は上に切り目を入れる。なすは1cm幅に斜に切り、水に5分以上さらす。
  3. 3
    なすの水気をよく切り、フライパンで両面を素焼きにする。椎茸はグリルで素焼きにしておく。
  4. 4
    鍋の中をいったん濡らして水を切り、火にかける(こうすると焦げ付きにくくなるそうですby小林カツ代さん)。乾いたら油大さじ1を熱し、いったん火を止めて肉を皮目を下にして並べる。
  5. 5
    再び火をつけて中火にし、皮がカリッと色よく焼けたら裏返して色よく焼く。
  6. 6
    焼いておいたなす、椎茸を鍋に入れ、だし、酒、しょうゆを加え、沸騰したら弱火にし、小松菜の根を上に並べ、ふたをして7~8分煮る。仕上げにみりんを加える。

きっかけ

肉だけでなく野菜も一旦焼いて煮たら美味しいかな?と思って作りました。

公開日:2011/05/02

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Purumam 手抜き料理のレシピを検索しまくる日々…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする