アプリで広告非表示を体験しよう

鶏手羽元の中華煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まこすきやき
とっても簡単!旨味があって美味しいです。
是非!
固さは固くも柔かくもない普通です。

材料(2人分)

鶏手羽元
6個
干椎茸スライス
椎茸1個分
生姜短冊又はスライス
1片分
あれば白菜や青梗菜
200g
●お酒
100ml
●オイスターソース
大さじ2
●顆粒中華スープ
小さじ1
●好みですりニンニク、赤唐辛子
好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏手羽元を、水でよく洗い
    水気を切っておきます。
    ●の調味料の酒100c、オイスターソース大2、顆粒中華スープ小1と生姜と乾燥椎茸、好みでニンニクや唐辛子をお鍋に入れます。
  2. 2
    ①のお鍋に鶏手羽元を入れて手羽元がかぶる位の水を加えます。
    一旦煮立たせ、弱火に切り替え落し蓋をして10分煮ます。
    (落し蓋が無ければ普通の蓋で良いです)
  3. 3
    落し蓋を取って手羽元をひっくり返し更に10分煮込みます。
    ここで味見します。
    煮詰めたり、薄めたりして整えて下さい。
    出来上がりです!
  4. 4
    一緒に白菜を煮込んでも美味しいです。ざく切り白菜200gを入れ、蓋をして5分煮て下さい。白菜から水気が出ますから味見をして整えて下さい。
  5. 5
    器に盛って出来上がりです!

おいしくなるコツ

簡単ですから特にありません。乾燥椎茸の丸まんまをお使いの方は、水で戻して適当に切って、戻し汁ごとお鍋に加えて下さい。

きっかけ

母の友人から教わりました

公開日:2011/08/21

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おつまみ 中華 手羽元 煮込み
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

まこすきやき 娘と二人暮らしのワーキングウーマンです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする