アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まこすきやき
ご飯に合います。カシューナッツ、ピーナッツ有ったら入れてください。

材料(1~2 人分)

鶏もも肉(むね、ささみでも良いです)
120g
●生姜汁、醤油、酒、油
各小さじ3分の1
●片栗粉
小さじ1
ピーマン長ネギ合わせて
150g
★味噌、酒、醤油
各小さじ2
★砂糖
少々
にんにく薄切り
1片分
サラダオイルかごま油
大さじ2
片栗粉
小さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは1、2cmの角切り。ねぎは斜めに薄い輪切りに切ります。、鶏肉を1、5cm位のサイコロ型に切ります。
  2. 2
    鶏肉に●の生姜、醤油、酒、サラダ油、片栗粉の下味をつけて下さい
  3. 3
    ★の味噌、酒、砂糖を合わせておきます。
  4. 4
    フライパンに油の半量を熱し、鶏肉を炒めます。ほぼ火が通ったら取り出します
  5. 5
    フライパンに残りの油を足してにんにくを炒めます。香りが出たらねぎとピーマンを炒めます。鶏肉を戻ししばらく炒めます
  6. 6
    先ほど3で合わせておいた★の調味料を入れます。手早く炒めたら片栗粉でとろみを付けて出来あがりです

おいしくなるコツ

準備さえ整っていれば簡単に出来ます。カシューナッツなどを加えるときは、大さじ2杯くらいが目安です。

きっかけ

ダイエット中の家族のために考えました。味がしっかりあるので満足します。

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
中華風炒め物

このレシピを作ったユーザ

まこすきやき 娘と二人暮らしのワーキングウーマンです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする