豚のしょうが焼き弁当 女の子女性向き レシピ・作り方

豚のしょうが焼き弁当 女の子女性向き
  • 約30分
  • 300円前後
まこすきやき
まこすきやき
女の子だってガッツリ食べたい!ケド、見た目は可愛らしく。偶然黄身に顔が!!!ごはんに乗せる形のお弁当は簡単。

材料(1人分)

  • 豚肉たてよこ6,7cmの薄切り 4枚
  • 醤油大1、酒大1、生姜汁、塩胡椒は好み量
  • 赤と緑のピーマン太い千切り 2分の1個づつ
  • 1個
  • たまねぎ輪切り大きめ 1リング
  • ウインナー 2本~
  • かぼちちゃ大きめ薄切り 1~2枚
  • 塩胡椒好み量
  • ごはん 160~200g

作り方

  1. 1 玉ねぎの輪の中に卵を割りいれ、目玉焼きを作る。半熟じゃ嫌な方は、途中でアルミホイルに乗せてオーブントースターで焼き完全に火を入れる
  2. 2 かぼちゃ、ピーマン、ウインナーを炒め、塩胡椒する。醤油と酒と生姜で漬け込んだ豚肉を水分がなくなるまで焼き付け、塩胡椒で好みに整える
  3. 3 ②の豚肉で赤と緑のピーマンを巻く。又ははさむ。ピックでとめる。
  4. 4 お弁当箱にごはんを敷きつめ、おかずを好みに盛り付ける。

きっかけ

ハワイ。行ったことがないのですが、ロコモコ???というお料理を見たときに、見た目だけでもこのようなお弁当作りたいなって思ったんです。

おいしくなるコツ

白身がたまねぎ輪っかからこぼれないように割り入れる。残りは別に焼いてお弁当に詰め、まぎれこませます。他特にコツはないのですが、このようなおかずは味の濃さの好みが皆さん違いますね。

  • レシピID:1550000269
  • 公開日:2011/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)
関連キーワード
お弁当 簡単 豚のしょうが焼き 女の子
料理名
お弁当
まこすきやき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る