アプリで広告非表示を体験しよう

ショートパスタが合います『シチューカレー』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★☆ ひで ☆★
シチュールーとカレールーの合わせ技です。
ショートパスタにかけて食べると美味しいです。
邪道レシピかもしれませんが、まろやかな一品です。

材料(6人分)

冷凍ミックスベジタブル
150g
コーン缶
1缶
ジャガイモ
2個
ソーセージ
3本
サラダ油
大さじ1
----- スープ -----
水(水分量は別途計算)
800cc
鶏ガラスープ(顆粒)
大さじ1
カレールー
1/2箱
クリームシチュールー
1/2箱
牛乳
300cc
----- 具 -----
ショートパスタ
300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮を剥き、1cm角程度に切ります。
    ソーセージは3~4mm程度の輪切りにします。
    コーン缶は水分を除いておきます。

    ※)水の代わりにコーン缶の水分を使っても良いです。
  2. 2
    ショートパスタを茹でる用のお湯を沸かします。

    ※)今回、シチューの具材はすぐに柔らかくなるので、まずはパスタを準備することをお勧めします。
  3. 3
    今回のパスタは、スパイラルのものを使いました。
    ペンネでもマカロニでも大丈夫です。
  4. 4
    パスタを茹でだします。
    お好みではありますが、今回柔らかめに仕上げています。

    ※)表示時間通りに茹でたあと、蓋をして2~3分放置してください。
  5. 5
    別の鍋にサラダ油、ソーセージ、じゃがいもを入れて軽く炒めます。
    全体的に油が回ったら、ミックスベジタブル、コーンを加えます。
  6. 6
    水を入れます。

    ※)ここが最大ポイントです。2箱のルーの水分量とシチューに入れる牛乳の分量を足してください。
    そこから、牛乳300ccを引いてから、1/2をして水の量を決めます。
  7. 7
    鶏ガラスープを加えます。
  8. 8
    ジャガイモが柔らかくなったら、一旦火を止めます。
    火を止めた後に、カレールー、シチュールーをそれぞれ加え完全に溶かしてください。
  9. 9
    このあたりでパスタが表示時間で茹で上がると良いです。

    ※)この後に、蓋をして放置するイメージです。
  10. 10
    パスタの蒸らしに合わせて、スープを仕上げます。
    牛乳を加えて、再度火をつけて温めます。
    再沸騰したら、完成です。
  11. 11
    良く水切りしたパスタをお皿や、大き目のマグカップに入れます。
    スープをかければ完成です。

    ※)マグカップの方が食べやすいかな?

おいしくなるコツ

・今回ストック食材のミックスベジタブルやコーン缶を使いましたが具はお好みでなんでも良いです。ブロッコリー、マッシュルームや鶏肉などもありです。 ・牛乳の比率を少し高くしています

きっかけ

我が家の定番です。 時間のない朝食や夜食にピッタリです。

公開日:2023/03/11

関連情報

カテゴリ
その他のカレーその他のシチュークリームシチューポークカレー野菜カレー
関連キーワード
シチュー ホワイトシチュー スープ カレー
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

★☆ ひで ☆★ できるだけリーズナブルに、身近にある材料で作る事を心がけています。 妄想、ジェネリックレシピが多いかもです。 ご意見、ご感想を聞かせていただけると嬉しいです。 ニックネーム変更しました。『ひで3184』 → 『★☆ ひで ☆★』

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする