アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわとお魚ソーセージの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とうすけ
子供が大好きな天ぷらの具材です。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ちくわ
2本
お魚ソーセージ(細いもの)
1/2本
天ぷら粉
50g
80cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは半分にカットします。お魚ソーセージはちくわの高さに揃えてカットします。そして、ちくわの穴にお魚ソーセージを入れ込みます。
  2. 2
    ボウルに天ぷら粉と水を入れて、よく混ぜます。
  3. 3
    フライパンに油を入れて、170度になったら、天ぷら粉にちくわを入れて、フライパンに入れて揚げます。火がとおったら完成です。

きっかけ

天ぷらの具材の一つで

公開日:2021/10/27

関連情報

カテゴリ
天ぷらちくわソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/31 14:45
簡単に出来て、美味しくいただけました。
よく寝てよく眠る
2021/10/31 14:29
おいしくいただきました(*^^*)
うろちょろ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする