アプリで広告非表示を体験しよう

とんかつ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chamimetal
何もつけなくても美味しいです♪

材料(3人分)

豚ロース
3枚
1個
小麦粉
大さじ3
パン粉
適量
肉1枚につきひとつまみ(0.5g程)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉の赤身と脂身の間の筋部分に軽く切り込みを入れ筋切りする。肉1枚につき塩ひとつまみ分をすり込む。キッチンペーパーでくるみサランラップをかけ、冷蔵庫で1時間休ませておく。
  2. 2
    肉を振るっておいた小麦粉にまぶす。粉が付きすぎないように手ではたく。溶き卵をつけ(あまりつけすぎないように)パン粉をつける
  3. 3
    170℃〜180℃の油で肉を揚げる。1~2分そのまま揚げて、下側がきつね色になったら裏返す。全体がきつね色になり、浮いて表面がカリッとなるまで4分ほど揚げる。
  4. 4
    揚げ上がったら引き上げ、重ねず立てかけるように置いて、油をきると衣がベタつかないです。

おいしくなるコツ

塩をすり込み1時間休ませることで、旨味や水分を閉じ込めジューシーに仕上がります。

きっかけ

とんかつが好きなので作りました。

公開日:2021/09/25

関連情報

カテゴリ
とんかつ豚ロース豚ロース厚切り

このレシピを作ったユーザ

chamimetal つくレポありがとうございます 思い出しながら書いてるレシピもあるので、味を見ながら参考にしていただけると嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする