アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり鶏だし卵にゅうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りいぴぴ
うちではよく鶏むね肉を茹でますが、その残ったお出汁で鶏出汁のにゅうめんを作りました。

材料(4人分)

余った鶏だし
800ml(お椀4杯くらい)
1個
素麺
2分の1束
味噌
40g~50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏だしですが、鶏肉やささみを茹でた余ったお汁をそのまま使います。鍋で沸騰させる。
  2. 2
    分量の素麺を半分に折って、鍋にいれる。
  3. 3
    卵をボウル等で溶いておき、鍋に回しいれる。蓋をして玉子が固まれば、味噌を溶かして完成。

おいしくなるコツ

特になしです!鶏だしが良い感じなので、お味噌の量は調節してください。

きっかけ

余った鶏出汁の活用に。

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁にゅうめん

このレシピを作ったユーザ

りいぴぴ すぐできるお家ごはんを覚え書きとして投稿していきます。計量は少しアバウトですので、好みに調節してください!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする