アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!サバの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SSII
サバは青魚で栄養価は抜群!
血液サラサラ

多目に作って冷凍保存できます
みんながつくった数 3

材料(2人分)

サバ
半身(2切)
120cc
味噌
大さじ1,5
醤油
小さじ1
三温糖
大さじ1,5
料理酒
大さじ1
かつおだし
小さじ1
生姜
20㌘
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    簡単な作り方です!

    サバを流水で洗い
    小鍋に 水
    サバ 味噌 醤油
    料理酒 かつおだし 
    三温糖 生姜(薄く2枚)
    材料を全部入れから
    強火で煮ます
  2. 2
    ぐつぐつ煮立ってきら
    アルミホイルを
    落とし蓋にして
    中火にします

    何度かサバを裏返して
    10分程中火で煮ていきます
    煮汁が減って少ないと思ったら
    水を足して下さい
  3. 3
    煮汁が少し残るように
    煮詰めたら
    お皿に盛り付けて
    せん切り生姜をのせて
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

生姜が入らないと美味しくできないです (冷凍の生姜 洗ってスライスして冷凍保存)

きっかけ

鯖の切り身が安く売っていたので

公開日:2020/07/28

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/29 10:37
今夜の夕飯は「魚の日」にしました〜♬。難しい煮魚ですが、美味しく出来ました〜!美味しいレシピを有難うございました〜♪。
イク9110
美味しそうです~ レポートありがとうございます(^∇^) またリピートお願いします~

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする