アプリで広告非表示を体験しよう

山芋入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kurikei
山芋の煮物を作ろうと思いましたが少ししかなくて
いんげんもねぎも半端でしたので山芋入りの
お好み焼きを作ろうと思いました。

材料(2人分)

小麦粉 (薄力粉)
150g
長芋
140g
だし汁
200cc+150cc
1個
キャベツ
200g
イカ
70g
エビ
70g
ねぎ
2分の1本
いんげん
4本
適量
胡椒
適量
マヨネーズ
適量
おたふくソース
適量
あおのり粉
適量
かつお節
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用意します。
    エビ、イカは食べやすく切ります。
    キャベツは線切りに
    します。
    ねぎは輪切り
    いんげんは斜め切りにします。
  2. 2
    だしを取ります。
  3. 3
    山芋は皮を剥き
    酢水(分量外)にさらしておきます。
    変色を防ぐ為です。
  4. 4
    3をキッチンペーパーで
    拭き取ります。
  5. 5
    ポールに4を
    すりおろします。
  6. 6
    5に卵を入れます。
  7. 7
    6を菜箸で
    粘りが出るまで
    良く混ぜます。
  8. 8
    別のボールに小麦粉を
    入れだし200ccを
    加えます。
  9. 9
    ダマが出ないように
    泡だて器で良く混ぜます
  10. 10
    9に7を入れます。
  11. 11
    良く混ぜます。
  12. 12
    好みの固さに50ccの
    だしを足しまぜます。
  13. 13
    これが山芋入りの生地
    です。
  14. 14
    食べやすく小さく
    切ったエビ、イカを
    すのこの入った
    シリコンスチーマーに
    入れ
    500w2分加熱します。
    (メーカーにより調整
    して下さいね)
  15. 15
    加熱しました。
    (湯気で良く見えなく
    すみません<m(__)m>)
  16. 16
    13にキャベツを
    加えます。
  17. 17
    ねぎを加えます。
  18. 18
    いんげんを加えます。
  19. 19
    15の加熱したエビ、イカを加え、塩、こしょうを加え
    良く混ぜまて好みの固さにだしを少しずつ
    足して下さいね
    (私は100ccのだし汁を少しずつ加えて混ぜました)
  20. 20
    フライパンに油を熱し
    19を
    お玉で流し入れます。
  21. 21
    ふたをして焼きます。
  22. 22
    様子を見てふちが
    白っぽくなったら
    蓋で裏返します。
  23. 23
    再び蓋をして
    じっくり焼きます。
  24. 24
    焼けましたら皿に盛り
    青のり粉、
    おたふくソース、
    マヨネーズをかけ、
    かつお節をのせて
    出来上がりです。
    同様に残り
    1枚も焼きます。

おいしくなるコツ

19番でだし汁は好みの固さに少しずつ足してくださいね。 野菜、魚は何でもOKです。肉も加えてもいいですね。

きっかけ

山芋の煮物を作ろうと思いましたが少ししかなくて いんげんもねぎも半端でしたので山芋入りの お好み焼きを作ろうと思いました。

公開日:2013/09/10

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼長芋
料理名
山芋入りお好み焼き

このレシピを作ったユーザ

Kurikei お料理大好きです。和風・・・と言うか田舎料理が好きです。 素朴な味が懐かしくたまらない感じがします。 我が家は減塩しょうゆを使っていますので、作って下さる方は調整して頂ければ幸いです(分量より減らして頂ければ・・・) 働いていますので、おいしく簡単に時短にがモットーです。 休みの日はパン、ケーキも作りますよ。時間があれば趣味を楽しんでいます(^_^)v よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする