アプリで広告非表示を体験しよう

夏の冷奴、枝豆とてんかすのせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うっかり0303
夏といえば…の定番食材を冷奴にのせてみました。色合いが綺麗でとても簡単な一品です。
みんながつくった数 3

材料(約3人分)

お好みの豆腐
1丁
めんつゆ
小さじ3
てんかす
小さじ3
塩茹で枝豆
9粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はケースから取り出し、よく水を切って器に盛りつけます。
  2. 2
    てんかす、塩ゆでえだまめをのせます。
  3. 3
    めんつゆを回しかけます。

おいしくなるコツ

豆腐はよく冷やしてさっぱりとお召し上がりください。オニオンスライスを載せてもおいしいです。

きっかけ

いつもの冷奴に夏といえば…の食材をのせてみました。

公開日:2012/07/08

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 てんかす 枝豆 とうふ
料理名
冷奴

このレシピを作ったユーザ

うっかり0303 食べるの大好き主婦です。 難しいことはできないけれど、日々の食事を楽しく気持ちのよいものにしたい! そしておいしいものを食べたいと思いつつ生きています。ブログ、ひっそり細々書いてます。(http://plaza.rakuten.co.jp/ukauka009/

つくったよレポート( 3 件)

2014/09/17 21:00
そろそろ冷奴も食べ納めかな?と、味わって頂きました♪ 彩りも良く、天かすでコクが+されて美味しいですね(◕^-^◕)うっかり0303さん^^ご馳走様でした♪
mama^^papa
mama^^papaさま、綺麗な写真ありがとうございます。冷奴、おいしいですよね。一年中おいしいですが、夏はやっぱり格別です♪
2014/05/07 17:25
枝豆はもう少し先なので、天かすとねぎでいただきました(vv) 暑くなるとやっぱり冷奴ですよね~美味しかったです^^*
はなまる子♪
はなまる子♪さま、こんにちは。おやすみもあっという間に終わってしまいましたね。ねぎとてんかすの色がいいですよね^^ ありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする