アプリで広告非表示を体験しよう

とり胸肉のオイルハーブ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marigo18
買った発泡スチロールトレーのまま、一晩つけておくだけ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

とり胸肉
1枚
オリーブオイル
大匙2
乾燥バジル
2~3ふり
乾燥オレガノ
2~3ふり
あらびき黒こしょう
少々
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とり胸肉を買ってきたら、赤い汁が出ていたらとりのぞき、オリーブオイル以下調味料を全部からめる。
  2. 2
    冷蔵庫で半日~一晩以上ねかせる。
  3. 3
    魚焼きグリルにアルミホイルをしき、皮を下にしておいて中火で15分~焼く。
    一緒に好きな野菜やきのこを薄切りにして焼くと良い。
  4. 4
    食べやすい大きさに切って皿に盛る。

おいしくなるコツ

とにかくしばらくつけておくのがしっとりなるようです。焼くときに、好きな野菜やきのこを薄切りにして一緒に焼くと付け合せもできてうれしい。

きっかけ

胸肉一枚をまるごとつけておけば、あとは焼くだけ。オリーブオイルでしっとりさっぱり香りよくしてみました。

公開日:2012/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
グリルチキン

このレシピを作ったユーザ

marigo18 安く、おいしく、彩りよく!をモットーに、日々適当料理を創作中。 基本なんて知りません。簡単にてきとーに、が一番。 適当すぎて忘れちゃうので、覚書きを書きとめようと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/14 18:50
時間がなかったのでオーブンで焼かずに付け合わせの野菜ごとシリコンスチーム鍋でチンしました。オイルにじっくり漬け込むとパサつかないから美味しいですね。
玻璃_
漬け込み肉万歳ですよね!レポありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする