アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐とチンゲン菜の中華風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
honobo-no
彩りを良くするためにコーンを入れました♪

材料(3~4人分)

900ml
鶏ガラだしの素
小さじ3
醤油
小さじ1/2
ひとつまみ
豆腐
60g
チンゲン菜
1/2株(約150g)
コーン
25g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はさいの目切りにする。チンゲン菜は流水で良く洗い、根の部分を切り落として2cm幅に切る。
  2. 2
    鍋に水、鶏ガラだしの素を入れて中火で加熱する。
  3. 3
    沸騰したらチンゲン菜、コーンを入れ、チンゲン菜に火が通たら豆腐を入れる。
  4. 4
    再び沸騰したら、醤油、塩ひとつまみを加え、20秒ほど加熱したら完成。

おいしくなるコツ

とろみ付きを作る場合は水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1を混ぜたもの)を加えるとできます♪

きっかけ

チンゲン菜を安く購入できたので作ってみました。

公開日:2021/05/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ絹ごし豆腐チンゲン菜中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

honobo-no 簡単なものが多いです つくれぽくださると嬉しいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする