アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽!豚ミンチを使った焼きビーフン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_turtle
お昼ご飯や、副菜、お弁当に使いやすい、焼きビーフンです。

材料(4人分)

ビーフン
150g
油①
大さじ1/2杯
豚ミンチ
150g
にんじん
3cm
ピーマン
2個
キャベツ
4枚
干しエビ
大さじ1杯
油②
大さじ1杯
(A)鶏ガラスープ 顆粒
小さじ2杯
(A)水
200ml
(A)酒
大さじ1杯
小さじ1/2杯
こしょう
少々
ごま油
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビーフンはゆがき水気を切り油①をまぶしておく。
  2. 2
    にんじん、ピーマン、キャベツは食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    フライパンに油②を熱し、豚ミンチを炒め、にんじん、ピーマン、キャベツ、干しエビを加え炒める。
  4. 4
    3に、(A)を加え沸騰したら、ビーフンを入れ、水気がなくなれば、塩、こしょうをし味を調える。
  5. 5
    最後にごま油を回し入れ、お皿に盛り付けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

干しエビが入ることでよりおいしくなりました。 ホタテやイカなど出汁が出るものを入れるとおいしいですよ。

きっかけ

グルテンフリーなメニューを食べたくて。米以外の主食にビーフンを作りました。

公開日:2020/12/21

関連情報

カテゴリ
ビーフン小麦を使わない(小麦アレルギー)お弁当のおかず全般その他の野菜炒め豚ひき肉
関連キーワード
ビーフン 栄養士 グルテンフリー 小麦アレルギー

このレシピを作ったユーザ

mimi_turtle 管理栄養士のmimiです。うちの食卓に並ぶおかずを紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする