アプリで広告非表示を体験しよう

梅きゅういなり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
梅ときゅうりのお寿司を、甘じょっぱく煮た揚げに詰めました。
みんながつくった数 1

材料(5個人分)

練り梅
大さじ1
きゅうり
1本
☆寿司酢(市販のものでも)☆
☆酢
大さじ3
☆砂糖
大さじ2~3
☆塩
少々
ご飯
2~3膳
油揚げ
2.5枚
★醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ3
★水
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを湯通しし、油抜きしたものを半分に切り、切り口に菜箸等を入れて袋状に開きます。
  2. 2
    手順1と★を鍋に入れ、落し蓋をして弱火で5分ほど煮ます。(油揚げが重ならないように入れます。)
  3. 3
    油揚げを鍋から取り出し、熱いうちに真っ直ぐに伸ばして広げます。
  4. 4
    耐熱容器に☆を入れ、電子レンジで1分ほど加熱し、常温に冷まして寿司酢を作ります。
  5. 5
    ご飯に寿司酢、5mm角程度にカットしたきゅうり、練り梅を入れて混ぜ合わせます。
  6. 6
    手順3にボール状に握った手順5を入れて、完成です。

おいしくなるコツ

梅干しの酸味がマイルドに伝わるよう、梅干しを練り梅にしてから加えましたが、梅干しをペースト状に刻んだものでも大丈夫です。

きっかけ

梅ときゅうりで酢飯に彩りを添えた、いなり寿司を作ってみました。

公開日:2017/04/30

関連情報

カテゴリ
いなり寿司きゅうり梅干し
関連キーワード
きゅうり いなり 梅きゅう
料理名
梅きゅういなり

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/12 13:24
さっぱりして、美味しかったです♪御馳走様でしたo(^o^)o
ミニー7015
作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする