アプリで広告非表示を体験しよう

干しいものみりん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
干しいもにみりんを塗って焼く、キャラメリゼされたような香ばしい干しいもです。

材料(3人分)

干しいも
3枚
本みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しいもをフライパンに乗せて、表面にみりんを塗り、弱火に掛けます。
  2. 2
    干しいもが温まってきたら返して反対側にもみりんを塗り、弱火でじっくり焼きます。
  3. 3
    何度もみりんを塗って返しながら焼き、焼き色が付いたら火からおろします。

おいしくなるコツ

出来立ての温かいうちに食べるようにします。 みりんが飴化して表面を覆っているため、焼きたてはふっくら柔らかに仕上がりますが、時間を置くと固くなってしまいます。

きっかけ

干しいもを一工夫して炙り、大学芋のようなほんのり甘いカリッとした食感に仕上げました。

公開日:2017/01/08

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
干しいも 干し芋 みりん焼き 大学芋
料理名
干しいものみりん焼き

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする