アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐のカラフル焼き団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
豆腐の中に、にんじんとねぎ、黒胡麻を入れた、カラフル焼き団子です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁(150g)
片栗粉
大さじ1
顆粒だし
小さじ1/2
少々
にんじん
1cm程度
長ねぎ(青い部分)
少々
黒炒り胡麻
小さじ1
胡麻油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をしっかり水切りします。
    《しっかり水分が切れる 豆腐の水切り方法》ID:1530004540を参照下さい。
  2. 2
    にんじんをみじん切りにします。
  3. 3
    長ねぎをみじん切りにします。
  4. 4
    手順1~手順3、黒炒り胡麻、片栗粉、顆粒だし、塩を入れて混ぜ合わせます。
  5. 5
    油をひいたフライパンに、手順4を軽く丸めて入れ、両面返しながら焼きます。
  6. 6
    焼き色がついたら、完成です。

おいしくなるコツ

長ねぎの青い部分の代わりに、青ねぎを入れても美味しいと思います。 豆腐の水切りをしっかり行わないと、団子状にまとめられないので、電子レンジと重石を使って、しっかりと水切りします。

きっかけ

豆腐に端野菜を入れて、お団子にしました。

公開日:2016/12/20

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
関連キーワード
豆腐団子 がんもどき 豆腐の焼き団子 豆腐餅
料理名
豆腐のカラフル焼き団子

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする