アプリで広告非表示を体験しよう

彼に大好評☆鶏手羽元のさっぱり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jellyfish211
鶏手羽元のさっぱり煮って豪華な感じになるしみんなに喜ばれるメニュー☆
実はとっても簡単に作れるよ♪
だって煮るだけだもん☆
みんながつくった数 3

材料(4人分)

鶏手羽元
8~10本
たまご
4個
醤油
100cc
砂糖
100cc
50cc
しょうが
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵をつくり、殻をむく

    後でじっくり煮るので、沸騰して6~7分で十分!
  2. 2
    調味料&しょうがを鍋に入れ沸騰させる。
    (このさっぱり煮は水は使いません。)
  3. 3
    沸騰した鍋に鶏手羽元・ゆで卵を入れる。
    落し蓋をしてさらに蓋をして中火~弱火で20分煮る
    (汁気が少ないので時々かき混ぜるとGOOD!)
  4. 4
    ただ煮るだけなのに軟骨までこりこり食べれるやわらかいさっぱり煮の完成☆

    たまごもすごい味がしみてとってもおいしいよ♪

おいしくなるコツ

煮てる時ぶわぶわっあわ立つぐらいの火加減でOK! こんにゃくや大根を一緒ににてもおいしいよ!

きっかけ

母がつくる鶏手羽元の煮物をさっぱりたくさん食べれるように工夫しました

公開日:2011/03/13

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉手羽元
料理名
鶏肉の煮物

このレシピを作ったユーザ

jellyfish211 食べるの大好き! つくるのまぁまぁすき!(笑)

つくったよレポート( 3 件)

2013/06/11 22:08
圧力鍋であっという間に出来ちゃいました。 あっさりしてるし、お肉もホロホロに柔らかいし、めっちゃ美味しかったです。
yuikimi5127
とってもイイつやでおいしそうですね~☆ 気に入っていただけてよかったです♪レポありがとうございます。
2011/10/05 21:23
最初は「こんな少ない水分で?」と不安でしたが、しっかりぐつぐつでき、卵も手羽も味がしみて、甘辛で美味しかったです☆また作ります。ごちそうさまでした♪
ちびとも0622
作ってくださってありがとうございます☆ とっても美味しそうな色ですねぇ♪ 気に入ってもらえてとても嬉しいです。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする