アプリで広告非表示を体験しよう

市販じゃ味わえない!梅の香りが残る最高の白梅干し♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みきたん♪
梅の香りがちゃんと残った大好きな梅干しです♡
市販じゃ味わえません!是非味わってみてください♪

材料(梅1㎏分人分)

1㎏
粗塩
180g
焼酎
50ccくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅を良く洗い、爪楊枝などで梅に傷を付けないよう丁寧にヘタを取ったら、キッチンペーパーで水気をきちんと拭き取る。
  2. 2
    スプレー容器に焼酎を入れ、梅とジッパーつきの袋の中を焼酎で消毒する。
  3. 3
    ジッパーのついた保存袋に梅と塩を入れ、梅にまんべんなく塩が絡むようにシャカシャカと振り、ストローで袋の中の空気を抜きながら密封する。
  4. 4
    冷暗所に保管して、朝晩上下をひっくり返す。
    2、3日で梅酢が上がってきます。
    梅雨が明けたら三日三晩土用干しします。
  5. 5
    土用干し 1日目
    梅雨が明けて夏の土用入りが来たら、袋から梅を取り出してザルに並べて日当たり、風通しの良い外に干す。梅酢は瓶に入れて干す。
  6. 6
    梅は昼頃一度上下を返し、夕方に梅酢が入った瓶に戻します。ひと晩梅酢につけると皮が柔らかくなります。
  7. 7
    2日目・3日目
    1日目同様、梅をザルに並べて干します。梅酢は冷暗所で保存する。
    梅は昼頃に一度上下を返し、そのままひと晩夜露に当てる。
  8. 8
    三日三晩干したら、4日目の朝に梅を取り込んで完成です♪
  9. 9
    土用干しの間に、曇りや雨など天気が悪くなってしまった時は室内に取り込み新聞紙をかぶせておき、晴れたらまた外に干してあげる。

きっかけ

毎年楽しみにしている梅仕事です(*´꒳`*)

公開日:2021/08/06

関連情報

カテゴリ
梅酢梅干し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする