アプリで広告非表示を体験しよう

★栗ご飯★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
栗ご飯です。旬の味を召し上がれ!こどもも大喜びですよ!

材料(4人分)

2合
15~20個
酒、みりん
各々大匙1
昆布
3g程度
ゴマ塩
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗を水につけます。2~3時間つけてください。鬼皮が抜けやすくなります。
  2. 2
    1の栗の底に包丁を入れます。全部切っても問題ありませんが、少し切り残しておくと、抜くのにやりやすいです。
  3. 3
    こんな感じで手で抜きます。周りも抜きますが、包丁で抜いたほうがやりやすいです。切れる包丁を使う場合は、要注意!
  4. 4
    こんな感じで皮を抜き、渋皮の状態になります。
  5. 5
    渋皮は、包丁できれいにむきます。
  6. 6
    抜き終わったら、お水につけます。30分位このままにしておきます。
  7. 7
    お米を研ぎ、昆布をいれ、酒とみりんを入れます。
  8. 8
    7に6を入れ、ご飯を炊いたら出来上がり!おこのみで胡塩を振って召し上がれ!!

おいしくなるコツ

栗の皮は、面倒ですがしっかり抜いてください。

きっかけ

栗ご飯が好きなので作ってみました。

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
栗ご飯簡単夕食男の簡単料理簡単おもてなし料理その他の炊き込みご飯
関連キーワード
旬の料理 栗ご飯 簡単
料理名
栗ご飯

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする