アプリで広告非表示を体験しよう

種ごと!?ピーマンとナスの味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くみんみん♪
ピーマンの種は栄養があるので種ごと調理しています。種は嫌という方は取ってください!

材料(2人分)

ピーマン
4つ(180g程)
茄子
2本(200g程)
サラダ油
大さじ1
*味噌
大さじ1
*みりん
大さじ1
*料理酒
大さじ1
*粉末鰹だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは半分に切って一口大の乱切りにします。
  2. 2
    茄子は幅1cm程の半月切りにしておきます。
  3. 3
    *の調味料を合わせてよく混ぜ合わせ調味料を作っておきます。
  4. 4
    熱したフライパンにサラダ油を入れピーマンと茄子を中火で炒めます。
  5. 5
    茄子が油を吸ったら蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きします。蒸し焼きの途中で軽くかき混ぜると焦げるの心配がありません。
  6. 6
    蒸し焼きした後に合わせ調味料を入れよく絡めたら完成です。

おいしくなるコツ

しっかり蒸し焼きするとピーマンの種が食べやすくなります。でも、種の食感が苦手な方は種だけ取ってワタは付けたまま調理すると美味しくできると思います!

きっかけ

ピーマンの種にも栄養があると知ってから摂取するようになり、少しでも食べやすくしたくて。

公開日:2017/08/07

関連情報

カテゴリ
なす全般なすの味噌炒めピーマン

このレシピを作ったユーザ

くみんみん♪ 手軽に簡単に作れるレシピを投稿していきます!料理をするうえで心掛けていることは捨てる部分をなるべく少なく調理することです!無駄を少なく食材を大切に。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする