杏仁豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
アーモンドミルクを使った簡単な杏仁豆腐です。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

ゼラチン
5g
熱湯
50g
砂糖
50g
アーモンドミルク(無糖)
250g
みかんの缶詰
1缶
砂糖
20g
200cc

作り方

  1. 1
    ゼラチンをボウルに入れ、熱湯を注いでよく溶かす。砂糖も加えてよく溶かし、アーモンドミルクを100ccほど加えてまぜる。残りのアーモンドミルクも加えて混ぜる。
  2. 2
    水で濡らした流し箱に流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  3. 3
    砂糖20gと水200ccを混ぜ合わせて電子レンジで2分加熱し、冷ましておく。みかん缶のシロップと合わせておく。
  4. 4
    固まった豆腐の流し箱にシロップの1部を入れてシロップで覆い、ナイフを入れて食べやすい大きさに切る。器に盛ってみかんをあしらい、残りのシロップも注ぐ

きっかけ

母がココナツミルクと思って間違ってアーモンドミルクを買ってきたので、杏仁豆腐にしてみました。

公開日:2015/07/18

関連情報

カテゴリ
杏仁豆腐

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 1 件)

2015/09/02 22:35
美味しく頂きました。
aytmm
レポート、ありがとうございます。 美味しくできて良かったです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする