アプリで広告非表示を体験しよう

りんご、レーズン、サツマイモの甘煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
りんごは少ししゃきしゃきとした歯ごたえを残すとおいしいと思います。

材料(3人分)

りんご apple
1個
サツマイモ sweet potato
小1本
レーズン raisn
ひとにぎり 3Tbsp
レモン lemon
1/3個
砂糖 sugar
大2Tbsp
水 water
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは皮付きのままくし型に切り、芯をとってイチョウに切る。ボウルに入れて砂糖大1をまぶしておく。サツマイモは半月切りにし、砂糖大1とともに鍋に入れて水を1cmくらい入れる。
  2. 2
    サツマイモの鍋に蓋をし、強めの中火にかける。水気が少なくなってきたら火を弱め、りんごを汁ごと加え、レモンを絞り、皮、レーズンも加える。
  3. 3
    再び蓋をし、ときどきかき混ぜながら、りんごが好みの固さになるまで煮る。
  4. 4
    Cut apple into wedges and slice. Mix with a table spoon of sugar.
  5. 5
    Cut sweet potato, add to a pot along with the rest of sugar and 1/3 cup of water.
  6. 6
    Put the lid on and cook on medium to high heat. Add apple and the juice, lemon juice&rind
  7. 7
    Add raisn, put the lid back on, cook until apple gets tenders but still a bit crispy.

おいしくなるコツ

お好みでシナモンを振ってもおいしいです。 Add cinnamon for a festive flavor!

きっかけ

母のレシピです。

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
apple,raisns,sweet potato

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする